忍者ブログ 不登校生徒でも勉強したい、進学したい、不登校になっても勉強できる、進学できる・・・不登校の子どもでも受験をして自分を変えたいと思っているのです。そんな不登校で悩んでいる本人、家族を応援します。、

フリーエリア

受験対策ならプロ家庭教師のLNS

▲資料請求無料です▲

再チャレンジ 教育支援センター ▲資料請求無料です▲

フリーエリア

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへくる天 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 にほんブログ村 受験ブログへ
アクセスアップ.NET - SEOでアクセスアップ

アクセス解析


検索エンジン登録 ASSISTANT

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

模試を受けるときの注意

インターネット学習塾「ショウインキッズ」





今日、2学期の終業式を迎える学校、多いのではないでしょうか?



不登校になってしまった生徒にとっては、少し気持ちが重たい日なのかも知れませんね。




しかし、進学を本気で考えていて、勉強している不登校生徒にとっては関係ありません。



目標は、受験の日までに自分の力を少しでも上げることに集中していきましょう。




努力は必ず報われます。人は人、自分は自分ですよ。




今回は、模試を受けるときの注意をお話ししたいと思います。




不登校生徒の中にも、この冬休みに模試を受けてみたいと考えている人は少なくないと思います。





自分の実力をしっかり把握したいという気持ちの表れでもありますよね。






ここで注意したいのが、「もう少し実力がついてから模試を受けたい」という考え方です。



この考え方は辞めた方がいいでしょう。






今までに、学校へ行ってなくて不安だったり、自信がなかったり、気持ちが揺れていることと思いますが、

「もし、点数が悪かったらどうしよう・・・」という気持ちから模試を受けることに抵抗を感じていてはいけません。





とにかく、点数が良くも悪くも今の自分を丸ごと認める、受け止めるという行為が大切ではないでしょうか?




怖い気持ちは十分に分かります。「周りから非難されはしないだろうか?」と不登校生徒常に周りを意識します。




ですから、迷っている生徒がいたら、まず、その家族が本人に「結果は2の次、まずは受験をして次のステップにしなさい」

とやさしく背中を押してほしいのです。




このことが、不登校生徒にとってどれだけ安心することか・・・。


少し甘いとお思いになる方もいるかもしれませんが、この優しさが次の勉強に向かうやる気を引き出します。今日の勉強に対する集中力が増してきます。


そういった意味からも周り、特に家族は大きな気持ちを持ってわが子に接してみてはいかがでしょうか?





★キーワード『不登校』『勉強法』で検索した本を見たい方はコチラをクリック★





くる天 人気ブログランキング



不登校カウンセリング(こころの耳)思春期の家出





不登校の子ども達にも進学のチャンスを!!ホームへ不登校の子ども達にも進学のチャンスを!!サイトマップへ

PR